ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月14日

ロッド絞り込み

金ができたわけでもないのに、

何ゆえ

ロッド候補を絞り込んでるのか・・・


×1.天龍シェスタ    ・・SP632UL     ・・1/32-3/16・・2-8lb・・¥19,500

×2.FenwicFVR   ・・FVRSF68SUL-2J・・1/64-3/32・・2-4lb・・¥32,550(定価)

○3.ウエダPro 4EX ・・4S-610SL     ・・  0-5/16・・2-4lb・・¥40,300

○4.DAIWAハートランドZ・・HL-Z682LFS-ti・・ ?-3/16・・2-4lb・・¥37,480


×5.DAIKOサイラス  ・・SYS-602UL    ・・1/32-3/16・・2-8lb・・¥18,200

○6.MajorCraftベニーロ・・BNS-622UL  ・・1/32-3/16・・3-6lb・・¥17,800

○7.MajorCraftデイズ・・DS-632SUL   ・・1/32-3/16・・2-8lb・・¥15,887


×8.Fenwicスマート  ・・SMT62SL-2J   ・・1/32-1/8 ・・3-6lb・・¥20,500



今日は、会社帰りに新宿の釣具屋へ。
冴掛ミッジ・ディレクション、ありました。
あるやん、ふつーに。
でも、店頭在庫だけでしょう。某ネットショップが安かったので在庫問い合わせしたら、メーカーにもないって。受注生産だからか?

早速振ってみる。

インプレ
・そこらのULのロッドより柔らかい。
・でかいの大丈夫かなと不安になるかものバットの柔らかさ。
・2pcのつなぎが、1pcかと思うほどキレイ。
・思ってたほどティップはか細くなかった。繊細は繊細だか。
・グリップがなんか安っぽい?
・グリップがやけに短い。ベイトのガングリップ並。
・ミドストするには厳しいか。
・ちょっと重い。

下調べしてからさわったせいか、そんなにビビッとはこなかったね。でもいいロッド。

こないださわった、4S-610SLの感触、忘れちったので、明日また帰りに見て来よう。

デイズのDS-622SULならあったので振ってみた。まあ、冴掛Mデレと4Sよか安っぽいがミドストするだけだったら、こっちの方がいいかも。
ま、3,4と6,7は比べる方がおかしいかね。

新宿には4と7系がある。渋谷には3と6がある。いっぺんに見てーよぉ。
ま、さんざんさわって、何も買わないで出て行くんだけどね。


で、価格的に新品でいくか、中古でいくか。
2は廃盤で中古市場にもそんなにないようなので、候補からはずれた。

3、ウエダのロッド、特に4Sはほとんど中古市場にでで来ないらしい。年に2,3本だってベリーの人が言ってた。みんな手放さないってこと?これを買うなら新品になりそう。

4、冴掛Mデレは中古市場に多い。ヤフオクにもよく出てる。なんででしょ?これなら中古価格で買える。繊細なロッドだけにちょい勇気いるが。

5はやぱ短いのでやめ。

6,7はねえ。MajorCraftかあ。うーん。金額的には現実味あるのだがね。

8は1pcをさわったけど、やぱ堅かった。

さあ、どうしよう。
明日、4S-610SLとベニーロまたさわって考えよ。


同じカテゴリー(ロッド&リール)の記事画像
tailwalk MUDSEEN C762XH
TDイグニス2506C 修理
TDイグニス2506C メンテ
ハートランド倶楽部メンバー専用
SPINNING柳龍 替穂 HANHAN TIP S1
そりっど ていっぷ
同じカテゴリー(ロッド&リール)の記事
 tailwalk MUDSEEN C762XH (2010-02-11 10:52)
 TDイグニス2506C 修理 (2008-04-13 11:41)
 TDイグニス2506C メンテ (2008-03-20 14:09)
 ハートランド倶楽部メンバー専用 (2008-02-14 23:49)
 SPINNING柳龍 替穂 HANHAN TIP S1 (2007-12-30 00:01)
 そりっど ていっぷ (2007-12-28 12:12)

楽天で釣具を買うなら ちょびリッチがいいと思う ポイントが1.5倍になるので、結構お得。 お試しあれ。 ↓↓↓ サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りブログランキング




この記事へのコメント
何だか楽しそうですなwww
俺はDAIWA党なので④お勧め(←根拠ナシw)

ロッドってそんなに高いの買ったことないデス(´・ω・`)
今メインで使ってるのはDAIWA ARDITOだし。。。
それにCALDIA KIX、あわせて3マソちょいのタックルです。

でもその前までは10年前のタックル使ってたから(汗
全然使い勝手が良いです。

アクションはULなんですね・・・
トラウト以外で使ったことないや。
ノーシンカーとか使いやすそうですね。
感度も良さそうだし。
今度俺も1本買ってみようかな♪
Posted by たか at 2007年06月15日 10:17
たかさん、どうもです。
悩ましいです。

自分も、販売価格2万前半のロッドしかもってません。
flameが2本ありますが、ヤフオクで2万以内で買ったし。

とりあえず、
Pro 4EX 4S-610SL

冴掛ミッジ・ディレクション
に絞りました。

金があるかは別問題です。。。。。。。。
Posted by こー at 2007年06月15日 21:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッド絞り込み
    コメント(2)