2010年02月11日
tailwalk MUDSEEN C762XH
うんこの話題をトップに飾ったママ、年を越したどころか、
更に放置し続けるのはいかがなもんかというご意見が殺到したので、
少しマジメに書いてみる。
オレのロッド(※チンコのことではない)は、収容性を最優先して2ピースで統一してる。
2ピースのチンコとは、いわゆる
2ピースのロッドで、エクストラヘビーは選択肢が狭い。
GAC-702H
GDEC-712HVX(廃盤か)
C762XH
CKC-702X
DC-702X、DC-732X
BNC-702X
てなわけで、よくわからんが、ロングロッドを求めて、
MUDSEEN C762XH

久しぶりにロッド買った。価格もちょうどいい。
全長 :7.6f
自重 :166g
ルアー :1/4~2oz
ライン :10~25lb
価格 :¥23,100
ビッグベイトも2ozまでいけるし、デモ動画でもブン投げてるし、かなり使えると思う。
でわ、そのインプレ。
あ
釣り行ってねぇ。
とりあえず、写真でも。



持った感じ、グリップエンドは永杉かな。
右投げ右巻きだから、ロッドを持ち替えるときに、ボディーブローがきまる。
代わりにさっそくこんなのリアクションバイト。

買ってからコイツがナニモノか調べる始末。いつものことだが
が、
C762XH購入の一番の目的は、
オカッパリで
ヘビーカバーやウィードジャングルからブッコ抜くため。
そして、
オレの行くフィールドで、
ヘビーカバーかウィードジャングルのあるところといえば、
全く思いつかねぇ。
誰か教えて。
今年もこんな感じで。
更に放置し続けるのはいかがなもんかというご意見が殺到したので、
少しマジメに書いてみる。
オレのロッド(※チンコのことではない)は、収容性を最優先して2ピースで統一してる。
2ピースのロッドで、エクストラヘビーは選択肢が狭い。
GAC-702H
GDEC-712HVX(廃盤か)
C762XH
CKC-702X
DC-702X、DC-732X
BNC-702X
てなわけで、よくわからんが、ロングロッドを求めて、
MUDSEEN C762XH

久しぶりにロッド買った。価格もちょうどいい。
全長 :7.6f
自重 :166g
ルアー :1/4~2oz
ライン :10~25lb
価格 :¥23,100
ビッグベイトも2ozまでいけるし、デモ動画でもブン投げてるし、かなり使えると思う。
でわ、そのインプレ。
あ
釣り行ってねぇ。
とりあえず、写真でも。



持った感じ、グリップエンドは永杉かな。
右投げ右巻きだから、ロッドを持ち替えるときに、ボディーブローがきまる。
代わりにさっそくこんなのリアクションバイト。

買ってからコイツがナニモノか調べる始末。いつものことだが
が、
C762XH購入の一番の目的は、
オカッパリで
ヘビーカバーやウィードジャングルからブッコ抜くため。
そして、
オレの行くフィールドで、
ヘビーカバーかウィードジャングルのあるところといえば、
全く思いつかねぇ。
誰か教えて。
今年もこんな感じで。
TDイグニス2506C 修理
TDイグニス2506C メンテ
ハートランド倶楽部メンバー専用
SPINNING柳龍 替穂 HANHAN TIP S1
そりっど ていっぷ
ハートランドZ 柳龍スピ HL6102MLFS-07
TDイグニス2506C メンテ
ハートランド倶楽部メンバー専用
SPINNING柳龍 替穂 HANHAN TIP S1
そりっど ていっぷ
ハートランドZ 柳龍スピ HL6102MLFS-07

--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 10:52
│ロッド&リール