2008年02月02日
並木シャッド

O.S.P:DUNK

DAIWA:PRO'S SPIKE T.N.REVO

O.S.P:POWER DUNK
並木シャッド三連星

上から、
DUNK SP(アメザリ)
PRO'S SPIKE T.N.REVO SP(テーブルロックレッド)
POWER DUNK F(ブラッディシャッド)
【SPの比較】
全長 |
重量 |
潜行深度 |
|
O.S.P:DUNK |
48mm |
5.0g |
4.0m |
DAIWA:PRO'S SPIKE T.N.REVO | 53mm |
5.0g |
2.5m |
O.S.P:POWER DUNK | 57mm |
7.9g |
4.2m |
DAIWAから発売されているPRO'S SPIKE T.N.REVOはDUNKそっくりのシルエットで、少しアップサイズ版。
が、反面リップが小さく、潜行深度は最も浅い。
そのためか、DUNKに特徴的な急潜行も、比較的緩やかに思う。
この潜行深度の違い、サイズの違いを使い分け、カラーセレクトが合えば、
冬でもコワイものなどないつ。(スレはコワイ)
そう、ハイプレッシャーポイントで、
2008年初バスを連れてきた
DUNK SPを筆頭に、
冬は並木シャッド三連星で釣りまくる。
ことができたらいいな。
なんつって。

--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 11:07│Comments(16)
│タックル
この記事へのコメント
レッド系のクランクは、春先によく釣れますよね。
Posted by 会長 at 2008年02月02日 12:05
ども、こんにちは。
3つとも赤ですが、微妙に違うんですね。
自分も、次回水郷釣行ではシャッドも本格的に投入しようと思い、
準備してました。
ステイシー60sp、ベビーシャッド60sp、ベビーシャッド50sp
あたりでレンジごとに探ってみたいと考えてます。
実際は、ステイシーを早々にロストして意気消沈し、
スモラバとかしかやらなくなりそうですが。。汗
3つとも赤ですが、微妙に違うんですね。
自分も、次回水郷釣行ではシャッドも本格的に投入しようと思い、
準備してました。
ステイシー60sp、ベビーシャッド60sp、ベビーシャッド50sp
あたりでレンジごとに探ってみたいと考えてます。
実際は、ステイシーを早々にロストして意気消沈し、
スモラバとかしかやらなくなりそうですが。。汗
Posted by shiki at 2008年02月02日 14:25
3つとも綺麗な赤ですね~
個人的にはアメザリが、一番すきかな!
個人的にはアメザリが、一番すきかな!
Posted by ゆま坊 at 2008年02月02日 15:30
>会長さん、どうもです。
春にいいすか。
冬だと先走りすぎですか。
つか、赤って夏のカラーと思ってました。
間逆を走ってしまってます。
春にいいすか。
冬だと先走りすぎですか。
つか、赤って夏のカラーと思ってました。
間逆を走ってしまってます。
Posted by こー
at 2008年02月02日 16:30

>shikiさん、どうもです。
赤にはまってしまいました。
でも、アレから釣れません。調子コキました。
ベビシャも外せませんね。DUNKとはレンジが全く違うと思うので、こっちも使いたいです。
赤にはまってしまいました。
でも、アレから釣れません。調子コキました。
ベビシャも外せませんね。DUNKとはレンジが全く違うと思うので、こっちも使いたいです。
Posted by こー
at 2008年02月02日 16:33

>ゆま坊さん、どうもです。
アメザリは、2008年初バスを釣れてきてくれた、ぐっちょんちょんカラーです。
が、赤ならここにない、レッドタイガーが気になってます。
アメザリは、2008年初バスを釣れてきてくれた、ぐっちょんちょんカラーです。
が、赤ならここにない、レッドタイガーが気になってます。
Posted by こー
at 2008年02月02日 16:34

今度釣りに行ったときは、ハードルアーを投げまくろうかと思ってます。
で、PRO'S SPIKE T.N.REVOって、良さそうですね。
渋谷のベリーにあるかしら、、
で、PRO'S SPIKE T.N.REVOって、良さそうですね。
渋谷のベリーにあるかしら、、
Posted by かず at 2008年02月02日 17:29
こんばんは。
PRO'S SPIKE T.N.REVOって知りませんでした。
DUNKは何処でも評判いいですね。
自分も買ってみようと思います。
アメザリで!(笑)
ザリカラーは冬でもいいですよ!
PRO'S SPIKE T.N.REVOって知りませんでした。
DUNKは何処でも評判いいですね。
自分も買ってみようと思います。
アメザリで!(笑)
ザリカラーは冬でもいいですよ!
Posted by 猫夢 at 2008年02月02日 18:50
こーさん、こんばんわ~
赤系ルアー、いいっすね~
次は、blitz三兄弟ですか?
赤系ルアー、いいっすね~
次は、blitz三兄弟ですか?
Posted by MASA at 2008年02月02日 21:35
>かずさん、どうもです。
渋谷のベリーではたぶん、見たことないす。
blogにも載せてないですが、2,3回行ってます。
何も買うモノがなくて、毎回記事になりません。
渋谷のベリーではたぶん、見たことないす。
blogにも載せてないですが、2,3回行ってます。
何も買うモノがなくて、毎回記事になりません。
Posted by こー
at 2008年02月02日 21:42

>猫夢さん、どうもです。
SPIKEは、年末のPOPEYEのセールで半額だったのを憶えてます。
その時は手を出しませんでした。。。。よくわからず。
アメザリカラー増えました。去年までゼロだったのに。
SPIKEは、年末のPOPEYEのセールで半額だったのを憶えてます。
その時は手を出しませんでした。。。。よくわからず。
アメザリカラー増えました。去年までゼロだったのに。
Posted by こー
at 2008年02月02日 21:42

>MASAさん、どうもです。
赤系は夏と思いこんでましたが、
冬に初バスを釣れてきたので、
ハマってます。
ブリッツは・・・MAX持ってないんですよぉ。
買えって?
赤系は夏と思いこんでましたが、
冬に初バスを釣れてきたので、
ハマってます。
ブリッツは・・・MAX持ってないんですよぉ。
買えって?
Posted by こー
at 2008年02月02日 21:43

こんばんは。
DUNKって4mも潜るんですね(@_@;)
てっきり、2m前後だと勝手に思い込んでました(^^;
自分も春先のスポーニングの時期に、赤系でイイ思いしましたよw
確か、カラー名は『スポーンキラー』だったかと。
EGのプリスポーンダイナマイトなんかも、赤系で釣れ筋カラーですよw
DUNKって4mも潜るんですね(@_@;)
てっきり、2m前後だと勝手に思い込んでました(^^;
自分も春先のスポーニングの時期に、赤系でイイ思いしましたよw
確か、カラー名は『スポーンキラー』だったかと。
EGのプリスポーンダイナマイトなんかも、赤系で釣れ筋カラーですよw
Posted by わたぽん at 2008年02月02日 23:48
こんばんは。
並木三連星、かなり期待できそうですね♪
当然別カラーもお持ちですよね?
カラーもローテーションしたら、必ず冬バス君を連れてきてくれそうですね(*^。^*)
並木三連星、かなり期待できそうですね♪
当然別カラーもお持ちですよね?
カラーもローテーションしたら、必ず冬バス君を連れてきてくれそうですね(*^。^*)
Posted by だぶるS at 2008年02月03日 00:43
>わたぽんさん、どうもです。
このサイズで4m潜るのはDUNKだけです。たぶん。
わたぽんさんも赤系いいですか。
スポーンの付くカラーって、ちょっと半透明だったりするやつ?
このサイズで4m潜るのはDUNKだけです。たぶん。
わたぽんさんも赤系いいですか。
スポーンの付くカラーって、ちょっと半透明だったりするやつ?
Posted by こー
at 2008年02月03日 09:12

>だぶるSさん、どうもです。
ちょー期待してますが、ウデがまだまだですねえ。
さっそくイキましたがヤラれました。
ちょー期待してますが、ウデがまだまだですねえ。
さっそくイキましたがヤラれました。
Posted by こー
at 2008年02月03日 09:13
