2007年09月13日
まうんとふじ
まうんと 
和式便器のうん命です。
さて、
体調を良くして実家から帰ってきた嫁でしたが、あっという間にへたばってます。
都会のストレスでしょうか。
オレへのストレスでしょうか。
んな、わけで、
連休の行き先は、
温泉につかってゆっくりできるところ。
自然溢れる、気分の晴れるところ。
んな、わけで、
優先順位は、
温泉>富士山>釣り
んな、わけで、
グチコけつてい。
で、実わ、富士山って、行ったことね。
5合目まで車で行けるらしい。
2歳の娘と病弱な嫁を連れて、登山する気などツルッパゲありませぬ。
?
んで、ググるとね、
渋滞による排ガスが引き起こす大気汚染などが、現在富士山の抱える深刻な環境問題となっている。
3連休だしねー、渋滞するかねー。控えとくかね。
んで、ググるとね、
河口湖方面からの入り口は、富士スバルラインを通るらしく、

通行料金がかかるんだって。
往復2,000円
・・・却下の方向で。
んな、わけで、
未定。
今日もグダグダです。
つか、
週末、雨
?
楽天で釣具を買うなら
ちょびリッチがいいと思う
ポイントが1.5倍になるので、結構お得。
お試しあれ。
↓↓↓

和式便器のうん命です。
さて、
体調を良くして実家から帰ってきた嫁でしたが、あっという間にへたばってます。
都会のストレスでしょうか。
オレへのストレスでしょうか。

んな、わけで、
連休の行き先は、
温泉につかってゆっくりできるところ。
自然溢れる、気分の晴れるところ。
んな、わけで、
優先順位は、
温泉>富士山>釣り
んな、わけで、
グチコけつてい。
で、実わ、富士山って、行ったことね。
5合目まで車で行けるらしい。
2歳の娘と病弱な嫁を連れて、登山する気などツルッパゲありませぬ。

んで、ググるとね、
渋滞による排ガスが引き起こす大気汚染などが、現在富士山の抱える深刻な環境問題となっている。
3連休だしねー、渋滞するかねー。控えとくかね。
んで、ググるとね、
河口湖方面からの入り口は、富士スバルラインを通るらしく、

通行料金がかかるんだって。
往復2,000円
・・・却下の方向で。
んな、わけで、
未定。
今日もグダグダです。
つか、
週末、雨


--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 23:54│Comments(10)
│雑談とか
この記事へのコメント
富士山も5合目まで行けば寒いかも?
多分・・・
風邪引かないようにゆっくりと遊んできてくらはい!
多分・・・
風邪引かないようにゆっくりと遊んできてくらはい!
Posted by ゆま坊 at 2007年09月14日 02:46
グチコいいですね(*^^*)
今年1度いきましたが、ワーム禁止になっても以外にGoodでしたよ(^^)d
グチコ周辺は、朝晩はもうかなり冷えるのでは?
ちなみに私も今週の頭に胃腸炎でダウン(´Д`)
体調が崩れやすい時期なので、ゆったりマッタリしてきて下さい(^-^)/
今年1度いきましたが、ワーム禁止になっても以外にGoodでしたよ(^^)d
グチコ周辺は、朝晩はもうかなり冷えるのでは?
ちなみに私も今週の頭に胃腸炎でダウン(´Д`)
体調が崩れやすい時期なので、ゆったりマッタリしてきて下さい(^-^)/
Posted by わたぽん at 2007年09月14日 12:25
ども、こんにちは。
自分もワーム禁止になってからは河口湖行ってません。
というか、最近富士五湖方面行ってません。。
やっぱ河口湖はスモラバが主力になりますかね?!
自分もワーム禁止になってからは河口湖行ってません。
というか、最近富士五湖方面行ってません。。
やっぱ河口湖はスモラバが主力になりますかね?!
Posted by shiki at 2007年09月14日 15:42
>ゆま坊さん、どうもです。
今朝まで雨の予報だったのですが、いつの間にか晴れに変わってます。
それでも、確かに山の上は寒そうですね。
悩ましいです。
今朝まで雨の予報だったのですが、いつの間にか晴れに変わってます。
それでも、確かに山の上は寒そうですね。
悩ましいです。
Posted by こー at 2007年09月14日 18:55
>わたぽんさん、どうもです。
グチコ、よかったですか。
自分は過去あまりいい思いをしたことないんです。
グチコ周辺でも気温差が結構ありますよね。
この期に及んで、未だ、行くかどうか未定です。
グチコ、よかったですか。
自分は過去あまりいい思いをしたことないんです。
グチコ周辺でも気温差が結構ありますよね。
この期に及んで、未だ、行くかどうか未定です。
Posted by こー at 2007年09月14日 18:55
>shikiさん、どうもです。
富士五湖方面、今年は一回も行ってないです。
トレーラなしのスモラバですかねえ。
ま、例によって、ノープランです。
富士五湖方面、今年は一回も行ってないです。
トレーラなしのスモラバですかねえ。
ま、例によって、ノープランです。
Posted by こー at 2007年09月14日 18:55
こんばんは。
東名から行って御殿場でおりて、スバルラインの丁度裏からの登り口からだと無料で5合目まで行けますよ。
5合目は売店なんかもあるケド真夏でも寒くて、見るトコも少ないから20分で下山です。
その後、上九一色の方から回ればメシ食えそうな牧場?もあるし、精進湖から河口湖まで湖畔を通れます。
河口湖に行ったら、ぜひハーブ館へ行って「ラベンダーソフト」を食って下さい、うまいです^^
東名から行って御殿場でおりて、スバルラインの丁度裏からの登り口からだと無料で5合目まで行けますよ。
5合目は売店なんかもあるケド真夏でも寒くて、見るトコも少ないから20分で下山です。
その後、上九一色の方から回ればメシ食えそうな牧場?もあるし、精進湖から河口湖まで湖畔を通れます。
河口湖に行ったら、ぜひハーブ館へ行って「ラベンダーソフト」を食って下さい、うまいです^^
Posted by しゅう at 2007年09月14日 21:52
こんばんは。
グチコ決定ですね♪
温泉でマッタリして、奥様も体調が良くなるといいですね!
通行料金は意外にもかかるんですねぇ。
そーだ、こーさん。グチコと言えば買い込んだハードルアー使いまくりぢゃあないですかっ!!!
釣果楽しみにしてますよ~(*^_^*)
グチコ決定ですね♪
温泉でマッタリして、奥様も体調が良くなるといいですね!
通行料金は意外にもかかるんですねぇ。
そーだ、こーさん。グチコと言えば買い込んだハードルアー使いまくりぢゃあないですかっ!!!
釣果楽しみにしてますよ~(*^_^*)
Posted by だぶるS at 2007年09月14日 22:04
>しゅうさん、どうもです。
情報ありがとうございます。
御殿場方面からのスカイライン、無料なんですよね。
で、見るトコないすか。この点、気になってました。
ラベンダーソフトは、1回だけ食べたことありますよ。2年以上前かな。おいしかったですが、存在をすっかり忘れてました。
情報ありがとうございます。
御殿場方面からのスカイライン、無料なんですよね。
で、見るトコないすか。この点、気になってました。
ラベンダーソフトは、1回だけ食べたことありますよ。2年以上前かな。おいしかったですが、存在をすっかり忘れてました。
Posted by こー at 2007年09月16日 23:43
>だぶるSさん、どうもです。
いや、この時点では決定してなかったのですが。。。
ハードルアーは使いまくりの予定です。
釣果は、勘弁してくだせ。
いや、この時点では決定してなかったのですが。。。
ハードルアーは使いまくりの予定です。
釣果は、勘弁してくだせ。
Posted by こー at 2007年09月16日 23:44