2007年07月14日
埼玉 野池(20070714)
2:20 起床
嫁が寝てることを確認し、釣行決行。
2:30 マッハ出発
ちょっと霧雨。でも予報は6時までくもり
。いけるっしょ。
走ること10分。
ダーーーー
ダーーーー
ダーーーーーーーーーッ
戻るか?
いえ、とりあえず、雨は無視する方向で。
今日は、B→K→Sの順。
3:30 B着。
倉杉なので、とりあえず、吉野屋。なにゆえこの時間からメシを食らう・・
うだうだしても、雨はやまず、
4:00 Bでスタート。-----------------------
今日はのっけから、ベイトタックル。
再度アイシャッドNSを頭乳。
雨なので表層、ウィードの上を、の戦略。
大ハズレ
しかも、暗くて着水がわからずバックラかます。修復不可の方向へ。合わせて根掛かりロスト。
ベイトタックル終了。
ヲトコの釣り終了。
スピニングに切り替え。カバークローのスプリット。
先週これを見たから。

しつこい・・
着水でバイト。暗くて見えなかったので、ラインを張って聞いてみる。
生命反応アリ。
オフセットフックなので、
鬼アワセ
シュッポーーーーーーーン

こいつが、水中からマジンガーZ気味に飛び出して、空高く舞ったかと思いきや、後ろの草むらへ。
幼児虐待ですわ。
15cmくらい
カバークロー スプリット
ヲトコの釣りだったはずなのに、なにゆえこんな稚魚ッチが釣れたのか。
それは、
カバークローが、
2inchだからでちゅっ。
その後なにもなく、
すでに5:30。何をやってこんな時間になったのか。
この時間になってもばさぁゼロ。
5:30すぎ Kへ-----------------------
ばさぁ、4人。おいおい、最近Kの方が人増えてきてね?
ハンハンもどき+ハンハントレーラーに切り替え。
1投目、沖でバイト。
20cmくらい
ハンハンもどき+ハンハントレーラー
その後、続かず。
いつの間にやらばさぁ5人くらい。背後から声を掛けられる。
「どうですか?」(ばさぁ)
「ええ、子バス1本」(オレ)
その視線はオレでなく、オレのドアタマへ。
帽子見てる?あ、その帽子。
「こーさんですか?」(ばさぁ)
「たかさんですか」(オレ)
(*≧▽≦)オハツでっす♪
どーも、どーも。
そのまま立ち話。情報交換。つか、一方的に情報提供を受けるオレ。
今日は朝からKで、20うp、30うpを上げ、さらには40うpを目前でバラしたそうです。
この渋い中、40うpに口を使わせたとわっ。
その後、ばらけて続けるものーばいと。
既に制限時間を超えてるが、こうなったらSKBで1本づつ上げて全部でBZを免れよう。
もはや昨日のテーマを真逆につきすすんでますっ。
7:40 S着。-----------------------
なにゆえ、この雨の中レインウェアを着たばさぁがこんなにいるのか。(オレも・・・)
橋近辺をやってみる。
だぶるSさんから聞いたとおり、ハハンがハンハン杭打ちっ。(ベリーで100円で買ったハンハンもどきですがっ)
のーばいと
だぶるSさん、すみませんっ。やっぱ直伝じゃなかったからという言い訳で。
にしても、杭についてないんじゃない?
見えバスもいない。
今日はいつもと違うのか。
いえ、ウデがちぎゃぁうのですっ。くぅっ
しかし、Kでうんこみたいな土を踏んでしまったが、Sにもうんこみたいな土があるじょ。
さっきはうんこを踏んだかと思ってびっくりした。土でよかったが、踏んだ感じはうんこそのものだった。
オレのウデもうんこだな。せっかくいろいろ教えてもらってるのにっ。
うんこうんこうるさいな。
南水門へ移動。
しばらくして、たかさん合流。
ハハンがハンハンからカバークローのスプリットに。
杭の外側、沖を狙うも、のーばいと。
8:50 もうすぐ2時間オーバー。ラスト10分
かろうじてカトテは封印してるが、完全に昨日のテーマを無視する方向で、
フリックシェイクJHWを頭乳させてもらいます。
ワンドをズル引きシェイクでバイト。
23cmくらい
フリックシェイク 1/20ozJHW
Sの初バス。
とりあえず、SKBで初の1本づつ。
サイズはなんであれ、一応全部で釣ったのは初めてのこと。
しかし、オレのウデはうんこだ。
今日の出費
早朝食:380円
飲み物:220円
今日の野池
風:やや風あり
水質:やや濁り
水位:Kは-40cmくらい
天気:
釣果:3本(15~23cmくらい)
SKBで1本づつ
楽天で釣具を買うなら
ちょびリッチがいいと思う
ポイントが1.5倍になるので、結構お得。
お試しあれ。
↓↓↓
嫁が寝てることを確認し、釣行決行。
2:30 マッハ出発
ちょっと霧雨。でも予報は6時までくもり

走ること10分。





戻るか?
いえ、とりあえず、雨は無視する方向で。
今日は、B→K→Sの順。
3:30 B着。
倉杉なので、とりあえず、吉野屋。なにゆえこの時間からメシを食らう・・
うだうだしても、雨はやまず、
4:00 Bでスタート。-----------------------
今日はのっけから、ベイトタックル。
再度アイシャッドNSを頭乳。
雨なので表層、ウィードの上を、の戦略。
大ハズレ
しかも、暗くて着水がわからずバックラかます。修復不可の方向へ。合わせて根掛かりロスト。
ベイトタックル終了。
ヲトコの釣り終了。
スピニングに切り替え。カバークローのスプリット。
先週これを見たから。

しつこい・・
着水でバイト。暗くて見えなかったので、ラインを張って聞いてみる。
生命反応アリ。
オフセットフックなので、
鬼アワセ
シュッポーーーーーーーン



幼児虐待ですわ。
15cmくらい
カバークロー スプリット
ヲトコの釣りだったはずなのに、なにゆえこんな稚魚ッチが釣れたのか。
それは、
カバークローが、
2inchだからでちゅっ。
その後なにもなく、
すでに5:30。何をやってこんな時間になったのか。
この時間になってもばさぁゼロ。
5:30すぎ Kへ-----------------------
ばさぁ、4人。おいおい、最近Kの方が人増えてきてね?
ハンハンもどき+ハンハントレーラーに切り替え。
1投目、沖でバイト。

ハンハンもどき+ハンハントレーラー
その後、続かず。
いつの間にやらばさぁ5人くらい。背後から声を掛けられる。
「どうですか?」(ばさぁ)
「ええ、子バス1本」(オレ)
その視線はオレでなく、オレのドアタマへ。
帽子見てる?あ、その帽子。
「こーさんですか?」(ばさぁ)
「たかさんですか」(オレ)
(*≧▽≦)オハツでっす♪
どーも、どーも。
そのまま立ち話。情報交換。つか、一方的に情報提供を受けるオレ。
今日は朝からKで、20うp、30うpを上げ、さらには40うpを目前でバラしたそうです。
この渋い中、40うpに口を使わせたとわっ。

その後、ばらけて続けるものーばいと。
既に制限時間を超えてるが、こうなったらSKBで1本づつ上げて全部でBZを免れよう。
もはや昨日のテーマを真逆につきすすんでますっ。
7:40 S着。-----------------------
なにゆえ、この雨の中レインウェアを着たばさぁがこんなにいるのか。(オレも・・・)
橋近辺をやってみる。
だぶるSさんから聞いたとおり、ハハンがハンハン杭打ちっ。(ベリーで100円で買ったハンハンもどきですがっ)
のーばいと
だぶるSさん、すみませんっ。やっぱ直伝じゃなかったからという言い訳で。
にしても、杭についてないんじゃない?
見えバスもいない。
今日はいつもと違うのか。
いえ、ウデがちぎゃぁうのですっ。くぅっ

しかし、Kでうんこみたいな土を踏んでしまったが、Sにもうんこみたいな土があるじょ。
さっきはうんこを踏んだかと思ってびっくりした。土でよかったが、踏んだ感じはうんこそのものだった。
オレのウデもうんこだな。せっかくいろいろ教えてもらってるのにっ。
うんこうんこうるさいな。
南水門へ移動。
しばらくして、たかさん合流。
ハハンがハンハンからカバークローのスプリットに。
杭の外側、沖を狙うも、のーばいと。
8:50 もうすぐ2時間オーバー。ラスト10分
かろうじてカトテは封印してるが、完全に昨日のテーマを無視する方向で、
フリックシェイクJHWを頭乳させてもらいます。
ワンドをズル引きシェイクでバイト。

フリックシェイク 1/20ozJHW
Sの初バス。
とりあえず、SKBで初の1本づつ。
サイズはなんであれ、一応全部で釣ったのは初めてのこと。
しかし、オレのウデはうんこだ。
今日の出費
早朝食:380円
飲み物:220円
今日の野池
風:やや風あり
水質:やや濁り
水位:Kは-40cmくらい
天気:

釣果:3本(15~23cmくらい)
SKBで1本づつ

--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 19:59│Comments(8)
│野池、川
この記事へのコメント
ども、こんばんは。
とりあえずSでの初バスオメです。
こーさんはやっぱりフリックシェイクが得意みたいですね。
どうでもいいですが、自分も今日Y川でうんこみたいな土を踏んで滑って転びました。全くもってやっかいなもんですね、うんこみたいな土は。
とりあえずSでの初バスオメです。
こーさんはやっぱりフリックシェイクが得意みたいですね。
どうでもいいですが、自分も今日Y川でうんこみたいな土を踏んで滑って転びました。全くもってやっかいなもんですね、うんこみたいな土は。
Posted by shiki at 2007年07月14日 21:15
こんばんは。
ハハンがハンチョリーナ(←つるもくの田畑さんかっ!)はダメでしたか…
って、実は我が家も昨日Sで杭打ちしましたけど、着いてなかったみたい…
ハハハ…ガセネタつかませちゃいました。
こんだけ渋いのにしっかりSKBで1本ずつ釣ってるんだからソンケーです♪
うんこは私だっ!!!
ハハンがハンチョリーナ(←つるもくの田畑さんかっ!)はダメでしたか…
って、実は我が家も昨日Sで杭打ちしましたけど、着いてなかったみたい…
ハハハ…ガセネタつかませちゃいました。
こんだけ渋いのにしっかりSKBで1本ずつ釣ってるんだからソンケーです♪
うんこは私だっ!!!
Posted by だぶるS at 2007年07月14日 21:42
今日はどうもでした♪
お初にお目にかかったこーさん
思った以上のナイスガイでしたw
見た目は確実に俺より若い。。。orz
あの後Sで34出しました♪
ポイントはこーさんと同じ(だと思う)
しかし、Kでのバラシが悔やまれる(←しつこいw)
またいつかご一緒しましょうね♪
お初にお目にかかったこーさん
思った以上のナイスガイでしたw
見た目は確実に俺より若い。。。orz
あの後Sで34出しました♪
ポイントはこーさんと同じ(だと思う)
しかし、Kでのバラシが悔やまれる(←しつこいw)
またいつかご一緒しましょうね♪
Posted by たか at 2007年07月14日 21:49
雨にもめげず、釣れていますね。
でもこの台風のせいで、今回の連休は漁には出れないなぁ。
でもこの台風のせいで、今回の連休は漁には出れないなぁ。
Posted by 会長 at 2007年07月14日 22:48
shikiさん、どうもです。
Yにもうんこみたいな土がありましたか。
どこにありました?聞いてどうする、オレ。
フリックシェイクは、
インプレ見てると、誰でも釣れるくらい最強ウェポンのようなので、
これまた道具だよりっつーわけです。
Yにもうんこみたいな土がありましたか。
どこにありました?聞いてどうする、オレ。
フリックシェイクは、
インプレ見てると、誰でも釣れるくらい最強ウェポンのようなので、
これまた道具だよりっつーわけです。
Posted by こー at 2007年07月15日 10:20
だぶるSさん、どうもです。
ええ、パクりました。田畑さんから。
杭打ちはたぶん、みなさんやりますよね。
杭のどこに何をどう打つかがウデ。
オレがうんこのウデです。
みなさん、うんこ好きですね。
ええ、パクりました。田畑さんから。
杭打ちはたぶん、みなさんやりますよね。
杭のどこに何をどう打つかがウデ。
オレがうんこのウデです。
みなさん、うんこ好きですね。
Posted by こー at 2007年07月15日 10:21
たかさん、どうもです。
情報いろいろありがとうございました。
こちらから何も提供できずにすんません。
な~んももってないんで。。。
自分はここんとこ30すらご無沙汰なんで、さすがですっ。
またお会いしましょー
情報いろいろありがとうございました。
こちらから何も提供できずにすんません。
な~んももってないんで。。。
自分はここんとこ30すらご無沙汰なんで、さすがですっ。
またお会いしましょー
Posted by こー at 2007年07月15日 10:21
会長さん、どうもです。
雨にもめげず、子バスと戯れております。
雨だと川は厳しいですよね。
しかも台風だったら浮いてられないすよね。
雨にもめげず、子バスと戯れております。
雨だと川は厳しいですよね。
しかも台風だったら浮いてられないすよね。
Posted by こー at 2007年07月15日 10:21