ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年03月31日

高滝湖 おかっぱり(20070331)

最近ボーズの上にたいしておもろいネタもなく、書くのをさぼってた。

というわけで、実は先週土曜、ハマラヲさんと横利根に行ってボーズ
次の日曜、荒川にちらっと行ってボーズ

しかし、今日は人生初めての高滝湖!
ハマラヲさんが言うに、以前見えバスも結構いたらしく期待大。


高滝湖 おかっぱり(20070331)


境橋近辺が最初のポイント。見えないけど笹川湖なみにストラクチャーに引っかかる。
ベビーシャッドSP紛失。
その後、養老川上流とかふらふらするもふらふらしただけ。

そこで、ダム湖でどうにもならなくなった時のオレ的最終手段。
ゴミだまりにセンコーを落とす。
亀山では何度も救われた。
最近センコーの存在を忘れてたので、さっそくやってみる。



一撃で食った。パンチ



アワセた。



すっぽ抜けた。汗



最悪ですやん。
結構な引き具合やってんけどな。
つか、風が強よすぎて、落としたいとこに落とせへん。
その後100回くらいねばったが、ポイントに落とせたんは5回くらいちゃうやろか。
ヘタクソすぎるわあ。ガーン
後にも先にも魚を感じたのはこれのみ。


そー


ばっちり、



ボーズでんがな。

本日終了


で、今日もハマラヲさんのクルマに乗っけてもらう。さすがに高速代は割り勘で払った。
が、ハマラヲさんちからオレんちまでの例の環八。
ありえへん渋滞。
行きは40分。
帰りは2時間10分。最高記録や。
おかしいって、環八。どこに文句言うたらええんや、これ。
ま、怒り狂ったおかげで眠気ゼロでしたわ。

で、今日は亀山がえらく爆釣してたみたい。裏目やわあ。
4月に行っとかなあかんな。



明日、荒川か野池いこかな。と思いつつ、これ書いてる今、家が揺れるくらい強風と雨降ってるでぇ。

今日の高滝
天気 曇りのち雨
水質 普通
ベビシャSP紛失
ワームそこそこ紛失 こういうやつが湖底を汚しとんねん!
ゴミだまりで1ばらし


同じカテゴリー(亀山/笹川/高滝)の記事画像
高滝湖 おかっぱり(20080505)
高滝湖 高滝湖観光(20071020)
笹川湖 笹川ボート(20070901)
亀山湖 おりきさわ(20070818)
亀山湖 おりきさわ(20070602)
笹川湖 すずき(20070503)
同じカテゴリー(亀山/笹川/高滝)の記事
 高滝湖 おかっぱり(20080505) (2008-05-05 23:27)
 高滝湖 高滝湖観光(20071020) (2007-10-21 21:33)
 ほんじつのたかたき (2007-10-20 23:53)
 笹川湖 笹川ボート(20070901) (2007-09-01 22:35)
 亀山湖 おりきさわ(20070818) (2007-08-19 09:10)
 亀山りあるたいむ2 (2007-08-18 19:31)

楽天で釣具を買うなら ちょびリッチがいいと思う ポイントが1.5倍になるので、結構お得。 お試しあれ。 ↓↓↓ サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りブログランキング




この記事へのコメント
あらら、惜しかったですねぇ。

高滝ダム、聞くところによると今年は
暖冬のせいか?なんか調子よくない
そうですよ。けど、逆に亀山はランカー
ラッシュですごいみたいですね。

私は、天気次第で来週の日曜日の朝
に今年初の初釣りで早朝荒川で浮いて
こようかな。と思っています。
Posted by 会長 at 2007年04月01日 00:03
会長さん、どうもです。
まだ今年行ってなかったんすか。
荒川で釣ったらおせーてください。
Posted by こー at 2007年04月02日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高滝湖 おかっぱり(20070331)
    コメント(2)