2007年11月07日
POPEYEtoPOPEYE
ここ最近、寒くなったせいでしょうか、毎日の洗いモノで手が荒れ気味なんでしょうか、
ちょっと指がかゆい。
さて、アホみたいなガソリン代が気になるこのごろですが、
バス釣りにも行かず、POPEYE練馬店のセール初日に突撃。

・ゲーリー:4インチグラブ#229バブルガムピンク(10ct)・・・420円(15%off)
・ジャッカル:スカッドミノー80SP オイカワ・・・1,024円(25%off)
・F-0パーツクリーナー・・・1,021円(10%off)
締めて、2,465円
ジャッカルのプラグは20%offではないのか?よくわからんがまあいい。
スカッドミノーはBASS Worldでどこぞの誰かが惚れこんだらしい。
が、んなことは関係なく、プロポーションが好きな感じなので買った。
F-0は、オレも自分でメンテしてみようかと。
昔はマイティフロッグとかホーネットとかホットショットとか作って、改造して、ベアリングも洗ったりしてた。
かんけーね?何だかわかんね?
金額はアレだが、以外とたいした買い物ではないように思える。
さて、
翌日、
POPEYE武蔵村山店までわざわざイク。
練馬店、狭いんだもん。
行ったことのない254店?にしようかと思ったが、
嫁が、POPEYE武蔵村山店の近くにある、でっかいアレに行きたいって言うから。
イオンモールむさし村山ミューってーの。
以前は、ダイヤモンドシティ・ミューと言ったらしい。
このイオンははぢめて。三越もワーナーマイカルもなんでもある。
そして、でけーここ。ちょーでけー。すげー。
敷地面積 137,000m2
駐車場 約4,000台
店舗数 JUSCOとMITSUKOSHIと約180の専門店
大はしゃぎ。
オレも大はしゃぎ

・Rapala:DT-4 (FireTiger)・・・1,191円(10%off)
・Rapala:X-RAP (Gold)・・・12円(99%off)
・DAIWA:HandajigTV 1/4oz・・・252円(50%off)
・DAIWA:HEAVY CONTACT 20lb・・・500円(500円均一)
もっと大はしゃぎ

・A.P.S.:MINNOWING(泉和摩)VHS・・・500円(500円均一)
・地球丸:岸釣り大全Vol.1(村上晴彦)VHS・・・500円(500円均一)
締めて、2,955円
買ったわりには、以外と安くね?
ビデオ500円はありと思うのだが。このDVD時世に。
ビデオと裸パラについては、もうちょいコメントしたいが股今度。
楽天で釣具を買うなら
ちょびリッチがいいと思う
ポイントが1.5倍になるので、結構お得。
お試しあれ。
↓↓↓
ちょっと指がかゆい。
さて、アホみたいなガソリン代が気になるこのごろですが、

バス釣りにも行かず、POPEYE練馬店のセール初日に突撃。

・ゲーリー:4インチグラブ#229バブルガムピンク(10ct)・・・420円(15%off)
・ジャッカル:スカッドミノー80SP オイカワ・・・1,024円(25%off)
・F-0パーツクリーナー・・・1,021円(10%off)
締めて、2,465円
ジャッカルのプラグは20%offではないのか?よくわからんがまあいい。
スカッドミノーはBASS Worldでどこぞの誰かが惚れこんだらしい。
が、んなことは関係なく、プロポーションが好きな感じなので買った。
F-0は、オレも自分でメンテしてみようかと。
昔はマイティフロッグとかホーネットとかホットショットとか作って、改造して、ベアリングも洗ったりしてた。
かんけーね?何だかわかんね?
金額はアレだが、以外とたいした買い物ではないように思える。
さて、
翌日、
POPEYE武蔵村山店までわざわざイク。
練馬店、狭いんだもん。
行ったことのない254店?にしようかと思ったが、
嫁が、POPEYE武蔵村山店の近くにある、でっかいアレに行きたいって言うから。
イオンモールむさし村山ミューってーの。
以前は、ダイヤモンドシティ・ミューと言ったらしい。
このイオンははぢめて。三越もワーナーマイカルもなんでもある。
そして、でけーここ。ちょーでけー。すげー。
敷地面積 137,000m2
駐車場 約4,000台
店舗数 JUSCOとMITSUKOSHIと約180の専門店
大はしゃぎ。
オレも大はしゃぎ

・Rapala:DT-4 (FireTiger)・・・1,191円(10%off)
・Rapala:X-RAP (Gold)・・・12円(99%off)
・DAIWA:HandajigTV 1/4oz・・・252円(50%off)
・DAIWA:HEAVY CONTACT 20lb・・・500円(500円均一)
もっと大はしゃぎ

・A.P.S.:MINNOWING(泉和摩)VHS・・・500円(500円均一)
・地球丸:岸釣り大全Vol.1(村上晴彦)VHS・・・500円(500円均一)
締めて、2,955円
買ったわりには、以外と安くね?
ビデオ500円はありと思うのだが。このDVD時世に。
ビデオと裸パラについては、もうちょいコメントしたいが股今度。

--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 23:54│Comments(18)
│リアクションバイト
この記事へのコメント
ダイヤモンドシティ・ミューにはよく行くが、
POPEYE武蔵村山店っていったことがないなぁ。
すぐ近くなんですか?
POPEYE武蔵村山店っていったことがないなぁ。
すぐ近くなんですか?
Posted by 会長 at 2007年11月08日 00:26
ラパラが12円って・・・安!
ビデオで500円ならありかな?
スカッドミノーはオイラも気になるアイテムですねぇ~
ビデオで500円ならありかな?
スカッドミノーはオイラも気になるアイテムですねぇ~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月08日 00:27
その辺、嫁の実家の近くだw
今週末は嫁の実家に行くので時間があったら
武蔵村山店にいってみようかと思います☆
で、こーさん100本目まだー?www
今週末は嫁の実家に行くので時間があったら
武蔵村山店にいってみようかと思います☆
で、こーさん100本目まだー?www
Posted by たか at 2007年11月08日 09:14
ラパラのX-RAPって、確か2000年頃に、鳴り物入りで発売されたルアーな気が。。
時代は移ろい行くものなのですね。。
時代は移ろい行くものなのですね。。
Posted by かず at 2007年11月08日 12:13
ども、こんにちは。
自分も1号機はマイティフロッグでした。
その後はKYOSHO(アルティマ、オプティマ)に浮気してしまいましたが。。汗
友人はホーネットが多かった気がします。あれは安い割りに速かったですよね。
ビデオ500円安いですね。いいの残ってたら買ってみようと思います。
自分も1号機はマイティフロッグでした。
その後はKYOSHO(アルティマ、オプティマ)に浮気してしまいましたが。。汗
友人はホーネットが多かった気がします。あれは安い割りに速かったですよね。
ビデオ500円安いですね。いいの残ってたら買ってみようと思います。
Posted by shiki at 2007年11月08日 16:27
>会長さん、どうもです。
ダイヤモンドシティ・ミュー、でかいですよね。
で、POPEYE武蔵村山店はそこから激近ですよ。
新青梅街道沿いす。
ダイヤモンドシティ・ミュー、でかいですよね。
で、POPEYE武蔵村山店はそこから激近ですよ。
新青梅街道沿いす。
Posted by こー at 2007年11月08日 20:08
>ゆま坊さん、どうもです。
12円ってのは、例の2つ買ったら安い方が99%offになるってヤツです。
スカッドミノーは、なんとなく見た目にやられました。
12円ってのは、例の2つ買ったら安い方が99%offになるってヤツです。
スカッドミノーは、なんとなく見た目にやられました。
Posted by こー at 2007年11月08日 20:09
>たかさん、どうもです。
武蔵村山店に行ったら、254店とどっちか商品豊富かとか、是非。
254店行ったことないもんで。
100本目、そうなんです。ぐぅぅぅぅ。
今週末、天気次第で。
武蔵村山店に行ったら、254店とどっちか商品豊富かとか、是非。
254店行ったことないもんで。
100本目、そうなんです。ぐぅぅぅぅ。
今週末、天気次第で。
Posted by こー at 2007年11月08日 20:10
>かずさん、どうもです。
X-RAPは、なんかイマカツもどーたらのジャークベイトたらなんたらと
POPEYEコメントがあったもんで。
これだっっって。
ちなみに安売りじゃないですよ。
2つ買ったら安い方が99%offになるってヤツです。
X-RAPは、なんかイマカツもどーたらのジャークベイトたらなんたらと
POPEYEコメントがあったもんで。
これだっっって。
ちなみに安売りじゃないですよ。
2つ買ったら安い方が99%offになるってヤツです。
Posted by こー at 2007年11月08日 20:10
>shikiさん、どうもです。
おお、アレに反応してもらえましたか。
つか、shikiさんもいろいろやってますねえ。
KYOSHOはプログレス4WDSなんて当時斬新なのもありましたね。
ホーネットは改造して、ホットショットのギアBOX装着してましたよ。
おお、アレに反応してもらえましたか。
つか、shikiさんもいろいろやってますねえ。
KYOSHOはプログレス4WDSなんて当時斬新なのもありましたね。
ホーネットは改造して、ホットショットのギアBOX装着してましたよ。
Posted by こー at 2007年11月08日 20:10
ミューと武蔵村山店は、チョコチョコ出没していますが
ミューはビックリする位、広いですよねw
初めて行った時なんて、おもわず『なんじゃこりゃぁ』と
叫びましたし(笑)
てか、ミューって名前変わったの知らなかった。。。
254行かれたこと無いですか?
品揃えと広さは254の方が良いですが、
人気商品は、すぐ無くなります。。。
あれ?その近辺にベリー無かったでしたっけ?
そちらは行かれなかったんですか?
ミューはビックリする位、広いですよねw
初めて行った時なんて、おもわず『なんじゃこりゃぁ』と
叫びましたし(笑)
てか、ミューって名前変わったの知らなかった。。。
254行かれたこと無いですか?
品揃えと広さは254の方が良いですが、
人気商品は、すぐ無くなります。。。
あれ?その近辺にベリー無かったでしたっけ?
そちらは行かれなかったんですか?
Posted by わたぽん at 2007年11月08日 21:18
>わたぽんさん、どうもです。
ミューはでかすぎです。人も多すぎです。なんでもある感じです。
254店の方がでかいすか。通過したことはあるのですが。
うちからだと254は渋滞がひどくて。
近くにベリー?小平店すかね?BabyOffの向かいの。
これまで5回くらい行きましたが、もう最近は通過です。見切りました。
ミューはでかすぎです。人も多すぎです。なんでもある感じです。
254店の方がでかいすか。通過したことはあるのですが。
うちからだと254は渋滞がひどくて。
近くにベリー?小平店すかね?BabyOffの向かいの。
これまで5回くらい行きましたが、もう最近は通過です。見切りました。
Posted by こー at 2007年11月08日 21:57
こんばんは2度目のコメントです。
たしか、武蔵村山店が新青梅沿いに
最近?オープンした気がします。
自分もまだ行った事がないですが(汗)
たしか、武蔵村山店が新青梅沿いに
最近?オープンした気がします。
自分もまだ行った事がないですが(汗)
Posted by わたぽん at 2007年11月08日 22:25
>わたぽんさん、どうもです。
あ、ベリーのサイト見たら、ありますね。
あんなに近くに。
最近ですか。いつできたんだろ。
今回行った時は気づきませんでした。今度行ってみよ。
あ、ベリーのサイト見たら、ありますね。
あんなに近くに。
最近ですか。いつできたんだろ。
今回行った時は気づきませんでした。今度行ってみよ。
Posted by こー at 2007年11月08日 22:29
こんばんは。
バブルガムピンクのゲーリに反応してしまいました(笑)
この色、自分も大好きでそろえてます。
というか釣れますよね。
それにしてもラパラのX-RAPが12円とは!
バブルガムピンクのゲーリに反応してしまいました(笑)
この色、自分も大好きでそろえてます。
というか釣れますよね。
それにしてもラパラのX-RAPが12円とは!
Posted by 猫夢 at 2007年11月09日 00:58
こんばんは。
いやぁ~、買いましたねぇ♪
セールの魔力は恐ろしいですねぇ。ビデオまで買っちゃいましたか!
もっと大物も買っちゃうのかな?と密かに期待してたんですが。。。
いやぁ~、買いましたねぇ♪
セールの魔力は恐ろしいですねぇ。ビデオまで買っちゃいましたか!
もっと大物も買っちゃうのかな?と密かに期待してたんですが。。。
Posted by だぶるS at 2007年11月09日 01:53
>猫夢さん、どうもです。
バブルガムピンクで、釣ったこと、あんまないかも。
てなわけで、買いました。
裸パラは99%offでつ。
バブルガムピンクで、釣ったこと、あんまないかも。
てなわけで、買いました。
裸パラは99%offでつ。
Posted by こー at 2007年11月09日 22:32
>だぶるSさん、どうもです。
買っちまいました。
ええ、DVDじゃなく、VHSです、今時。
でも500円だからアリにしておきます。たぶん、ベリーに売ったら300円。
大きな買い物は、ごあてっくの暴漢具が欲しいですが、妄想で終わりそうです。
買っちまいました。
ええ、DVDじゃなく、VHSです、今時。
でも500円だからアリにしておきます。たぶん、ベリーに売ったら300円。
大きな買い物は、ごあてっくの暴漢具が欲しいですが、妄想で終わりそうです。
Posted by こー at 2007年11月09日 22:36