2007年10月27日
検索キーワード
このブログを始めたのが、ちょうど去年の今頃。
まだグチコがソフトルアー禁止でなかった頃。
このグチコバスから始まった。

そもそも釣果のメモ程度のつもりで始めたこのblog。
1年たっちまったよ。
んな、わけで、
ここ最近は、アクセスログを追っかけてみた。
2週間ほど前からは、Google Analyticsも突っ込んでみた。
もともと、このナチュblogには、ユーザが管理できないテンプレにGoogle Analyticsのscriptタグが入ってるようだ。
Google Analyticsの仕様上、複数のトラッキングコードを設置することはサポートされていない実装方法だとあるが、
Googleのサポートなんぞ、知ったこっちゃねえ。
ただ、サポートしてないだけならいいが、取得できるデータの数値が正確なのかどうか心配だ。
同じ意味で言ってるのだろうか?Google解説は和訳しただけなのか、日本語がイマイチ理解できん。つか、グダグダ長くて不親切。
AdSenseも説明が回りくどくて全然わからん。試験中だが、やめよかな。
さて、
このblogのPVは、ナチュblogの管理画面によると
1年間で、累計PVは、約42,000
メモしておいた9月のPVを合計すると、月間PVは、8,585
いやはや、こんな愚痴と文句と言い訳しか書かないblogに、こんなにもアクセスいただいてるとわ。
ありがたいやら、恥部をさらしてるようで恥ずかしいやら。
とにかく、
いつもコメントくださる皆さん、ありがとうございます。
コメントいただかなくても、リピートしてくださる皆さん、ありがとうございます。
そんな、恥部さらけ出しblogですが、
どんな検索キーワードでアクセスして来られるのか。
ナチュblogの管理機能と、Google Analyticsから見てみた。
検索キーワードランキング
1位 「埼玉野池」(584回)---まあ記事の数からそうなるか
2位 「ぽり道楽」(125回)---なにゆえ・・・
3位 「4S-610SL」(84回)--結局買ってないんですが・・・
その他に多いのは、「柳龍スピニング」「ハートランドZ」「バス釣り」「ディスってんの」とか。
フィールド名は、SとかKとかYとか言ってるから、そこからのアクセスはないね。
んでね、やぱキーワードってニッチなものも重要でさ。
重要って、オレは何をしたいのか。。
検索1回だけってのを、Google Analyticsで、ざあっと見てみる。
「根掛り 秋ヶ瀬」
そんなワードで来ないでくれ。
「恩方 あそこ」
どこ?
「千葉でバス釣りたーい」
よくこれで、引っかかったもんだ。
「スケベー」
SKBのこと?
「浣腸」
いや、まあ、書いたけど。。。
「びちびちうんこ」
スカトロサイトでわ、ありませんので。
・・・・
えー、ご覧いただき、誠にありがとうございます。
一応、バス釣りブログです。
愚痴と文句と言い訳中心ですが、2年目に入りました。
そこんとこよろしく。
ちなみに、アクセスの多い都市ランキングは、
1位 浦和(圧倒的)
2位 新宿
3位 渋谷
4位 埼玉
5位 幸(川崎?)
楽天で釣具を買うなら
ちょびリッチがいいと思う
ポイントが1.5倍になるので、結構お得。
お試しあれ。
↓↓↓
まだグチコがソフトルアー禁止でなかった頃。
このグチコバスから始まった。

そもそも釣果のメモ程度のつもりで始めたこのblog。
1年たっちまったよ。
んな、わけで、
ここ最近は、アクセスログを追っかけてみた。
2週間ほど前からは、Google Analyticsも突っ込んでみた。
もともと、このナチュblogには、ユーザが管理できないテンプレにGoogle Analyticsのscriptタグが入ってるようだ。
Google Analyticsの仕様上、複数のトラッキングコードを設置することはサポートされていない実装方法だとあるが、
Googleのサポートなんぞ、知ったこっちゃねえ。
ただ、サポートしてないだけならいいが、取得できるデータの数値が正確なのかどうか心配だ。
同じ意味で言ってるのだろうか?Google解説は和訳しただけなのか、日本語がイマイチ理解できん。つか、グダグダ長くて不親切。
AdSenseも説明が回りくどくて全然わからん。試験中だが、やめよかな。
さて、
このblogのPVは、ナチュblogの管理画面によると
1年間で、累計PVは、約42,000
メモしておいた9月のPVを合計すると、月間PVは、8,585
いやはや、こんな愚痴と文句と言い訳しか書かないblogに、こんなにもアクセスいただいてるとわ。
ありがたいやら、恥部をさらしてるようで恥ずかしいやら。
とにかく、
いつもコメントくださる皆さん、ありがとうございます。
コメントいただかなくても、リピートしてくださる皆さん、ありがとうございます。
そんな、恥部さらけ出しblogですが、
どんな検索キーワードでアクセスして来られるのか。
ナチュblogの管理機能と、Google Analyticsから見てみた。
検索キーワードランキング
1位 「埼玉野池」(584回)---まあ記事の数からそうなるか
2位 「ぽり道楽」(125回)---なにゆえ・・・
3位 「4S-610SL」(84回)--結局買ってないんですが・・・
その他に多いのは、「柳龍スピニング」「ハートランドZ」「バス釣り」「ディスってんの」とか。
フィールド名は、SとかKとかYとか言ってるから、そこからのアクセスはないね。
んでね、やぱキーワードってニッチなものも重要でさ。
重要って、オレは何をしたいのか。。
検索1回だけってのを、Google Analyticsで、ざあっと見てみる。
「根掛り 秋ヶ瀬」
そんなワードで来ないでくれ。
「恩方 あそこ」
どこ?
「千葉でバス釣りたーい」
よくこれで、引っかかったもんだ。
「スケベー」
SKBのこと?
「浣腸」
いや、まあ、書いたけど。。。
「びちびちうんこ」
スカトロサイトでわ、ありませんので。
・・・・
えー、ご覧いただき、誠にありがとうございます。
一応、バス釣りブログです。
愚痴と文句と言い訳中心ですが、2年目に入りました。
そこんとこよろしく。
ちなみに、アクセスの多い都市ランキングは、
1位 浦和(圧倒的)
2位 新宿
3位 渋谷
4位 埼玉
5位 幸(川崎?)

--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
いろんなバス釣りブログはこちら
Posted by こー at 22:52│Comments(14)
│関係ない話
この記事へのコメント
1周年おめでとうございます(*^_^*)
自分も「埼玉野池」の検索から、こーさんの所へやってきました。
これからも、いろいろとコメントさせて頂きますので
よろしくお願いします☆
自分も「埼玉野池」の検索から、こーさんの所へやってきました。
これからも、いろいろとコメントさせて頂きますので
よろしくお願いします☆
Posted by わたぽん at 2007年10月27日 23:03
こんにちは!
So-netはその日と累計の閲覧数しか分かりません。
その閲覧数っていうのも、変な定義づけがされていて、日本人が書いた日本語のはずなのに、良く分かりません(笑)
Google Analyticsって、面白そうですね。
So-netにもつけられるかな。
So-netはその日と累計の閲覧数しか分かりません。
その閲覧数っていうのも、変な定義づけがされていて、日本人が書いた日本語のはずなのに、良く分かりません(笑)
Google Analyticsって、面白そうですね。
So-netにもつけられるかな。
Posted by かず at 2007年10月28日 12:10
こんにちは!
へ~こんなことまで解るんですね!
パソコンには疎いもので(汗)
これからも楽しいブログ期待してます。
へ~こんなことまで解るんですね!
パソコンには疎いもので(汗)
これからも楽しいブログ期待してます。
Posted by 猫夢 at 2007年10月28日 14:53
え~~っと
画像から下の文章がちんぷんかんぷんです。
Google Analyticsって何?
多分説明されてもわからないでしょうなぁ~
しかし「浣腸」「びちびちうんこ」を検索する人って・・・
やっぱスカトロ系の人かね~
画像から下の文章がちんぷんかんぷんです。
Google Analyticsって何?
多分説明されてもわからないでしょうなぁ~
しかし「浣腸」「びちびちうんこ」を検索する人って・・・
やっぱスカトロ系の人かね~
Posted by ゆま坊 at 2007年10月28日 17:33
こんばんは。
1周年おめでとうございます\(^o^)/
わたしはこーさんをどーやって知ったか?多分かずさんの所から?
ナチュblogって優秀ですねぇ~。
私も会社でこっそり「ぽり道楽」で検索してます。
一応、業務外のアクセス禁止なもんで、ランダムに監査が入るんです。
愚痴でも何でも面白いんで、これからも楽しませてくださいね♪
1周年おめでとうございます\(^o^)/
わたしはこーさんをどーやって知ったか?多分かずさんの所から?
ナチュblogって優秀ですねぇ~。
私も会社でこっそり「ぽり道楽」で検索してます。
一応、業務外のアクセス禁止なもんで、ランダムに監査が入るんです。
愚痴でも何でも面白いんで、これからも楽しませてくださいね♪
Posted by だぶるS at 2007年10月28日 20:46
1周年お疲れ様です。
継続は力ナリです!
今まで書いた記事がいつの日か必ず役に立つでしょう(根拠ナシw)
思えば今年の5月にこーさんからコメント頂き
それ以来毎日のように遊びに来させて頂いておりますw
Blogをナチュログに変えたのもこーさんの影響で。。。
こーさんは文章の書き方が上手なので
読んでて面白いですよね。
才能あると思いますよ。マジで。
これからも面白い記事を期待してますね♪
継続は力ナリです!
今まで書いた記事がいつの日か必ず役に立つでしょう(根拠ナシw)
思えば今年の5月にこーさんからコメント頂き
それ以来毎日のように遊びに来させて頂いておりますw
Blogをナチュログに変えたのもこーさんの影響で。。。
こーさんは文章の書き方が上手なので
読んでて面白いですよね。
才能あると思いますよ。マジで。
これからも面白い記事を期待してますね♪
Posted by たか at 2007年10月29日 17:50
>わたぽんさん、どうもです。
>1周年おめでとうございます(*^_^*)
ありがとうございますっ。
やぱ「埼玉野池」で来られましたか。そんなこと言ってらしたような。
寒くなって、更新も寒くなるかもですが、よろしくです。
>1周年おめでとうございます(*^_^*)
ありがとうございますっ。
やぱ「埼玉野池」で来られましたか。そんなこと言ってらしたような。
寒くなって、更新も寒くなるかもですが、よろしくです。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:36
>かずさん、どうもです。
ナチュは、過去の累計と1日のPVを1週間分くらいです。
なので、月間の集計はこまめにメモってみてました。
So-netがテンプレいじれるなら、
Google Analyticsは、かずさんなら簡単ですよ。
自分は、ナチュ管理と数値が結構違うので、どっちも参考程度としか見てません。
ナチュは、過去の累計と1日のPVを1週間分くらいです。
なので、月間の集計はこまめにメモってみてました。
So-netがテンプレいじれるなら、
Google Analyticsは、かずさんなら簡単ですよ。
自分は、ナチュ管理と数値が結構違うので、どっちも参考程度としか見てません。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:36
>猫夢さん、どうもです。
仕事がら、このへんのことは、なんとなくできます。
>楽しいブログ期待してます。
。。。うっ、がむばりまつ。
たまに、シモも出しますが、がむばりまつ。
仕事がら、このへんのことは、なんとなくできます。
>楽しいブログ期待してます。
。。。うっ、がむばりまつ。
たまに、シモも出しますが、がむばりまつ。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:37
>ゆま坊さん、どうもです。
Google Analyticsってのわ、ログ解析ツールです。
ログ解析ツールってのわ、サイトへアクセスして来た人が残した軌跡を集計してくれるソフト。
・・・わかりにくい説明ですんません。
まさか「浣腸」「びちびちうんこ」で検索してこのblogに来られるとは、思ってもいませんでしたよ。
Google Analyticsってのわ、ログ解析ツールです。
ログ解析ツールってのわ、サイトへアクセスして来た人が残した軌跡を集計してくれるソフト。
・・・わかりにくい説明ですんません。
まさか「浣腸」「びちびちうんこ」で検索してこのblogに来られるとは、思ってもいませんでしたよ。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:37
>だぶるSさん、どうもです。
>1周年おめでとうございます\(^o^)/
ありがとうございますっ。
>ナチュblogって優秀ですねぇ~。
いや、ちょっと誤解されてるかも。
PVは、メモって手集計で、
ニッチキーワードは、Google Analyticsで拾いました。
「ぽり道楽」のキーワードの検索は、だぶるSさんでしたかっ。
>楽しませてくださいね♪
。。。うっ、がむばりまつ。
たまに、ナニも放り出しますが、がむばりまつ。
>1周年おめでとうございます\(^o^)/
ありがとうございますっ。
>ナチュblogって優秀ですねぇ~。
いや、ちょっと誤解されてるかも。
PVは、メモって手集計で、
ニッチキーワードは、Google Analyticsで拾いました。
「ぽり道楽」のキーワードの検索は、だぶるSさんでしたかっ。
>楽しませてくださいね♪
。。。うっ、がむばりまつ。
たまに、ナニも放り出しますが、がむばりまつ。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:38
>たかさん、どうもです。
ちょうど埼玉野池を探索し始めたころで、
たかさんには、いろいろ教えてもらいました。
ありがとうございますっっ。
文章、上手?そうすか?まじすか?ありがとうございます。
でも、ビジネス文書は書けません。
ちょうど埼玉野池を探索し始めたころで、
たかさんには、いろいろ教えてもらいました。
ありがとうございますっっ。
文章、上手?そうすか?まじすか?ありがとうございます。
でも、ビジネス文書は書けません。
Posted by こー at 2007年10月29日 21:39
ども、こんにちは。
1周年、おめでとうございます。
ブログって、1年間継続するのは意外と大変ですよね。
自分は今年の2月からですが1年間継続達成できるかどうか。。
思えばこーさんのKでの40up連発の記事から自分もKに行き始め、
ロクマルの噂を聞き朝練を開始しましたが、
結局1匹の40upも釣れないまま今年も終わりそうです。。汗
1周年、おめでとうございます。
ブログって、1年間継続するのは意外と大変ですよね。
自分は今年の2月からですが1年間継続達成できるかどうか。。
思えばこーさんのKでの40up連発の記事から自分もKに行き始め、
ロクマルの噂を聞き朝練を開始しましたが、
結局1匹の40upも釣れないまま今年も終わりそうです。。汗
Posted by shiki at 2007年10月30日 16:09
>shikiさん、どうもです。
>1周年、おめでとうございます。
ありがとうございますっっっ。
開始2月ですか?shikiさんて、もっと前からかと思ってました。
ほぼ毎日更新されてるし、1年なんてよゆーで行くんじゃないすか。
Kは、もう自分には手に負えません。。。
シーズンの問題なのか、プレッシャーが高くなったのか。あの時は玉玉だったのか。
1週するには小さいですが、Sと違って沖までは届かないのがもどかしいですね。
>1周年、おめでとうございます。
ありがとうございますっっっ。
開始2月ですか?shikiさんて、もっと前からかと思ってました。
ほぼ毎日更新されてるし、1年なんてよゆーで行くんじゃないすか。
Kは、もう自分には手に負えません。。。
シーズンの問題なのか、プレッシャーが高くなったのか。あの時は玉玉だったのか。
1週するには小さいですが、Sと違って沖までは届かないのがもどかしいですね。
Posted by こー at 2007年10月30日 21:19