ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月15日

んなわけで

クーラーボックス
1,280円のクーラーボックスです。


あ、小刻みに出費を重ねておりまして、


あ、今週末は歓送迎会がありまして、


あ、ぼうと代を払いますれば、


あ、来週のメシ代が無くなりそうですが、


あ、そこんとこは、


無視する方向で。


同じカテゴリー(リアクションバイト)の記事画像
ビッグベイトにリアクションバイト
ハドルシャッド4
ハドルトラウト6
そろそろね
ハシゴ オブ ザ ベリー
O.S.P 2nd IMPACT
同じカテゴリー(リアクションバイト)の記事
 ビッグベイトにリアクションバイト (2008-09-28 08:55)
 ハドルシャッド4 (2008-04-19 09:10)
 ハドルトラウト6 (2008-04-10 23:24)
 そろそろね (2008-04-08 22:23)
 ハシゴ オブ ザ ベリー (2008-02-11 21:13)
 O.S.P 2nd IMPACT (2008-01-22 23:53)

楽天で釣具を買うなら ちょびリッチがいいと思う ポイントが1.5倍になるので、結構お得。 お試しあれ。 ↓↓↓ サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
--人気バス釣りblog--
いろんなバス釣りブログはこちら
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへバス釣りブログランキング




この記事へのコメント
コンビニで板氷を買って底に敷いて
その上に飲み物を大量に。
スポドリが浸透率が良いのでオススメ。
それと2Lの水を1本入れておくと色々便利です。
更にその上にブロックの氷をブチ撒いておくと最強です。
ここまでやるとかなりの重量になりますが、そこはボートなので
持ち歩く事も無いし。。。(汗

そして缶ビール潜ましておくとキンキンでウマウマですw
Posted by たか at 2007年08月15日 23:10
そーゆーわけですかぁ。
買っちゃいましたかぁ。
夏はクーラーボックスは必須アイテムですねぇ。
うちも板氷入れます。
板氷は袋が破れなければ家で再度凍らせて翌週リサイクル。
私は先週歓迎会(新入なので歓迎される側)、無視した方向です。
メシ代?
たかる方向で。←テンドンですいません。
Posted by だぶるS at 2007年08月16日 00:18
ちなみに板氷は、サンクスに行くと、高確率で置いてあります。
クーラー必須ですよね。
Posted by かず at 2007年08月16日 06:25
>たかさん、どうもです。
そか、氷を底に敷くですか。基本ですかね、たぶん。
ビールは、クルマなので。。。。飲んだら乗るなで。


>だぶるSさん、どうもです。
あら、だぶるSさんとこもクーラーボックスお持ちで。
で、氷板ですか。やぱ基本なようで。
本人が、歓迎会無視は漢?です。
その方向で進めてさせていただきます、ぶちょう。


>かずさん、どうもです。
ああ、氷板は誰もの常識のようで。。。。
近くにサンクスがないんですっぅ。あうっ。
Posted by こー at 2007年08月17日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
んなわけで
    コメント(4)